【2025年】楽天ペイの請求書払いでポイント2.5%獲得する裏ワザ!

自動車税や固定資産税の支払いにコンビニで現金払いしていませんか?
もったいない!!
楽天ペイの請求書払いなら自宅からスマホで支払いができて、しかもポイントが貯められます!

楽天ペイの請求書払いってポイント付与が改悪したはず…

請求書払いは年々還元率が悪くなっている気がする

ご安心ください!楽天ペイの請求書払いで2.5%ポイント獲得する裏ワザがありますよ!詳しく解説します。
- 楽天ペイの請求書払いで2.5%ポイント獲得する裏ワザ
- 手順や注意点を画像で解説!
こちらもオトク!「Netflixを超格安で契約する裏ワザ 」はこちらの記事で解説しています!ネトフリユーザは必見です!

結論:楽天ペイの請求書払いは2.5%ポイント獲得可能!
2024年6月のルール改定で楽天ペイの請求書払いは楽天ポイント付与対象外になりました。
しかし楽天ギフトカードを購入して楽天ペイに登録するルートであれば2.5%還元が可能です!


2024年4月にJALPayのクレジットチャージが開始されたことで、最強ルートが完成しました!
50,000円 x 2.5% = 1,250円分のポイントが獲得可能
使わない手はありません!
請求書払いは楽天ペイアプリが便利でオトク

毎年送られてくる固定資産税や自動車税などの請求書は、実はスマホで簡単に支払えます。
コンビニに支払いに行く手間が省けるメリットはありますが、通常請求書払いにはポイントは付与されません。
しかし楽天ペイの場合は楽天ギフトカードを使って請求書払いが行えるため、楽天ギフトカードをオトクに入手できれば大きなメリットが受けられます!
\ 楽天経済圏なら楽天モバイル一択! /
楽天ペイの請求書払い各ルートを解説(合計2.0%)
楽天ギフトカードをオトクに入手するための各ルートを解説します!
もちろん手数料含めて無料で使える方法です。
①PayPayカードからJALPayにチャージ(1.0%)

PayPayカードからJALPayにチャージして1.0%獲得します。
PayPayカードはJALPayチャージでポイントが獲得できる数少ないクレジットカードです。
年会費無料でスマホから最短5分でカード番号が発行可能でポイ活の必需品です。
還元率
1.0%
貯まるポイント
PayPayポイント
貯まったポイントはPayPayマネーとして街中での支払いに利用できます。
チャージ方法
スマホから即時チャージ可能
JALPayアプリ(JALマイレージバンクアプリ)にPayPayカードを登録してチャージします。







2023年3月にサービス開始したJALのスマートフォン決済です。
PayPayのようにチャージして街中やインターネット上での支払いに利用できます。
2024年4月からクレジットカードによるチャージに対応して更に便利になりました!
JALマイレージバンクアプリから利用可能です。
②JALPayからモバイルWAONにチャージ(0.5%)

JALPayからモバイルWAONにチャージして0.5%獲得します。
還元率
0.5%
貯まるポイント
JALマイル
JALマイルは航空券への交換に使えて1マイル1円以上の価値があります。
チャージ方法
スマホから即時チャージ可能
モバイルWAONアプリから「ApplePayチャージ」でJALPayを選択してチャージします。




③モバイルWAONで楽天ギフトカードを購入(1.0%)

モバイルWAONで楽天ギフトカードを購入して1.0%獲得します。
ミニストップの店頭で楽天ギフトカードを購入します。
還元率
1.0%
貯まるポイント
WAONポイント
購入方法
ミニストップで楽天ギフトカードをレジに持っていき、購入金額を伝えます。
チャージしたモバイルWAONで支払えば完了です。
④楽天ギフトカードを楽天ペイに登録
購入した楽天ギフトカードは楽天ペイアプリから簡単に登録できます。
もちろん請求書払いだけでなく、楽天市場での支払いや街中での支払いに利用可能です!
まとめ
いかがでしたでしょうか?
ひと手間加えるだけでとてもオトクに請求書払いが利用できます。
- 楽天ペイの請求書払いで2.5%ポイント獲得する裏ワザ
- 手順や注意点を画像で解説!
楽天ペイの請求書払いをぜひ活用してみてください!
こちらもオトク!「Netflixを超格安で契約する裏ワザ 」はこちらの記事で解説しています!ネトフリユーザは必見です!
